スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
道草航路
猫と驢馬を愛する日々
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
ガイド山行
11/09/2009 08:44:00 午前
初冬の北アルプス
燕山荘泊で、大天井まで行ってきました。
週間天気予報に反し、なかなかの快晴。
最高の夕日を、堪能しました。
ちょっとクラシックな表現がいいですね。
スカート付のプラモデルでも持って行きますか?
朝は、朝で文句なしの朝焼けでした。
穂高も、薄化粧を始めたのですね。
コメント
2006 なまら1班 さんのコメント…
いつも見ています。
リックに釣られて初めてコメントします。
エヴァ世代ですが、思わずwikiってしまいました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9
kuro
さんの投稿…
wikipediaって、登山の分野、間違いが多いような気がするのは僕だけでしょうかね?
アニメみたいにオタクさんが沢山いないと駄目ですかね?
2006なまら1版 さんのコメント…
間違いまでは、今の僕にはわかりませんが、若いオタクが不足してるとは思います。基本的に山の人はオタク気質ですので、アニメに向ける情熱をこっち側にシフトできればwikiも充実してくるのではないでしょうか?
平野綾が山に行って専門雑誌に記事載れば、結構な数は釣れるのではと思います。その中でニュータイプが出てきたら面白そうですね。
間違いなく僕は釣られますね。だからむしろ釣る方になりたいです。リックに釣られたように。
長々とサーセン。
人気の投稿
8/31/2024 08:44:00 午後
バタバタの8月
10/31/2024 07:08:00 午後
ノンビリ10月
8/02/2024 03:13:00 午後
天気に悩まされた7月
10/02/2024 09:19:00 午前
紅葉待ちの
コメント
リックに釣られて初めてコメントします。
エヴァ世代ですが、思わずwikiってしまいました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9
アニメみたいにオタクさんが沢山いないと駄目ですかね?
平野綾が山に行って専門雑誌に記事載れば、結構な数は釣れるのではと思います。その中でニュータイプが出てきたら面白そうですね。
間違いなく僕は釣られますね。だからむしろ釣る方になりたいです。リックに釣られたように。
長々とサーセン。